ブンブンどりむ夏のお試しキャンペーン!
教育ひとすじ30年のどりむ社から小学生向けの作文通信教育講座「ブンブンどりむ」が夏の2ヶ月お試しキャンペーンとして出ました。
テレビなどでも活躍する日本語の達人、明治大学教授の齋藤孝先生が監修しています。
この7月・8月に苦手だった読書感想文や作文力をブンブンどりむで楽しく無理なくスキルアップして強みにしてしまおう。
教材の内容は学年別にそれぞれ7月号と8月号に分かれていて基本の教材と副教材そして特典が入っていて楽しんで作文力をつけることができます。
テキストでは1日10分まずは短文から始めていきます。
説明はマンガ形式で例文もあるので無理なく作文力をつけることができます。
ブンブンどりむでは大手進学塾での作文添削20年以上の実績に基づく添削指導も月2回サポートしてくれて、ほめて自信やる気を伸ばすのでこれまで課題提出率は約80%ととても高いです。
小学6年生になると公立中高一貫校の受検記述対策の作文力もできる内容となっていて月1回の模擬テスト形式では一人一人に合った個別指導でしっかりサポートしてくれるので確実に作文力をつけることができます。。
副教材ではコースによって漢字力・語彙力を伸ばせるドリル、論理的記述力を伸ばす問題解決ドリル、読解力を伸ばす絵本・図書、時事問題シートなどさまざまな角度から作文力をつけることができます。
全コース7月号の特典には読書感想文が簡単にスラスラかける「読書感想文ラクラクBOOK」がつきます。
さらにブンブンどりむに送ると赤ペンコーチから返事が届く「読書感想文おたすけシート」もついてきます。
8月号ではコースによって楽しく作れるはじめての日記や創作絵日記、自由研究対策のガイドやキット、語彙力を高める漢字ドリルなどがついてきます。
ブンブンどりむでは学年別にコースが分かれており、キャンペーン期間だと夏のお試しパックでは7月・8月号をお得なキャンペーン価格でお届けします。
小学1年生の場合通常9720円のところをこのキャンペーン期間は9100円に、小学2年生から6年生までは通常10692円のところをこのキャンペーン期間は9990円になります。
キャンペーンは2015年6月1日(日)~7月31日(金)まで。
9月以降もお届けを希望する方は継続入会をしてください。
申し込み期間によっては7月号と8月号が同時に送られてくる場合もあります。
今が作文力をつけるチャンスです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ブンブンどりむで培った作文力は、大人になっても絶対に役に立つ!
私が子どもの頃は、国語や算数など、教科を学習する教材しかありませんでした。 今は、ブンブンどりむみ
-
-
ブンブンどりむで楽しく手軽に作文力をつける!
作文力ってなんですか? あまり耳慣れなないこの言葉ですが、要は作文が上手にスラスラ書ける能力のこと
-
-
ブンブンどりむで作文苦手が好きに変わる!
お話は大好きなのに、作文は苦手、というお子様、多いですよね。 そんなお子様も、ブンブンどりむならば
-
-
ブンブンどりむで作文力をつける!教養を身につける!
小学生の作文力は基礎がしっかりしていないといけません。 楽しみながら作文力をつけることをしないと、
-
-
ブンブンどりむは小学生向けの作文通信教育講座です
書く力、作文力をつけるということは簡単なことでないでしょう。 また、幼い頃には書くということにほと
-
-
ブンブンどりむで子供の作文力をつける提案があります
ブンブンどりむで子供の作文力をつけるメリットについてレポートします。 夏休みの宿題の読書感想文
-
-
ブンブンどりむで公立中高一貫校受験対策!
作文力、お子様はもっているでしょうか。 作文力は思いを文へと表現することです。 作文は学校で「書
-
-
ブンブンどりむを甥っ子にすすめています!
子供の頃に誰もが経験のある作文ですが、作文力が出せずうまく書けない思いをした人は多いと思います。
-
-
ブンブンどりむは全ての学習の基礎力がつく
ブンブンどりむ経験の方から貴重なコメントをいただきました。 それではいきましょう。 【ここか
-
-
ブンブンどりむで生き抜く力をアップ!
作文力という言葉をご存知でしょうか? 作文力、あまり聞きなれない言葉かもしれません。 作文力、文
スポンサードリンク
- PREV
- ブンブンどりむで受験対策!
- NEXT
- ブンブンどりむで作文力をつける!受検突破力を身につける!